建築・機械

スポンサーリンク
国内旅行・観光

男一人で函館散策、函館の夜景を見てきた ‐ 北海道旅行 Part8

男一人での北海道旅行、今回は「函館散策」、「函館の夜景」観光についてです。前回の旅行記 ⇒ 男一人で五稜郭に行ってきた ‐ 北海道旅行 Part7五稜郭観光の後は、「函館ベイエリア」に向かいました。函館ベイエリアに向かっていたら、「はこだて...
国内旅行・観光

男一人で札幌、すすきのに行ってきた ‐ 北海道旅行 Part3

男一人での北海道旅行、今回は「札幌」観光についてです。前回の旅行記 ⇒ 男一人で小樽に行ってきた ‐ 北海道旅行 Part2小樽観光後に、再度札幌駅に戻ってきて、札幌市内観光をしました。「札幌駅」です(小樽観光する前に撮影したもの)。「六花...
国内旅行・観光

男一人で小樽に行ってきた ‐ 北海道旅行 Part2

男一人での北海道旅行、今回は「小樽」観光についてです。前回の旅行記 ⇒ 男一人でクラーク博士像の前で大志を抱いてきた ‐ 北海道旅行 Part1「さっぽろ羊ヶ丘展望台」でクラーク博士像を見た後に、小樽に向かいました。小樽駅です。小樽駅の玄関...
海外旅行・観光

男一人でバルセロナ、サグラダ・ファミリアに行ってきた ‐ スペイン旅行 Part1

2018年の7月に、男一人で「スペイン」に海外旅行してきました。以前から一度は「サグラダ・ファミリア」を生で見たいと思っており、ついに行くことができました。今回の旅行記の一覧です。● 男一人でペニスコラ、ラ・マンチャの風車を見てきた ‐ ス...
国内旅行・観光

男一人で鬼怒楯岩大吊橋、鬼怒川温泉ロープウェイに行ってきた

「鬼怒川温泉」の男一人旅。今回は、「鬼怒楯岩大吊橋」、「鬼怒川温泉ロープウェイ」の観光記事です。前回の旅行記 ⇒ 男一人で東武ワールドスクウェアで世界遺産を観てきた「東武ワールドスクウェア」から「鬼怒楯岩大吊橋」へは、徒歩で行きました。距離...
IT・技術情報

CEATEC JAPAN 2017に行ってきた

「CEATEC JAPAN 2017」に行ってきましたので、気になったものなどをいくつか紹介します。一部、写真撮影していたらSNSで宣伝してと展示員に言われたものも含まれていますw「CEATEC JAPAN」とは、毎年10月に幕張メッセで開...
国内旅行・観光

男一人で三菱みなとみらい技術館に行ってきた

平日にぷらっと、男一人で「三菱みなとみらい技術館」に行ってきました。三菱みなとみらい技術館は、「三菱重工」が運営している科学技術関係の展示をしている施設です。横浜のみなとみらいにあります。Webページを見る限り、子ども向けっぽい展示だったた...
国内旅行・観光

男一人で小江戸「川越」を散歩してきた

東京の観光スポットは、結構行き尽くして、行く所がないなぁと思いつつ、東京から範囲を広げ、「関東 観光」などのワードでググっていたら、川越が小江戸として観光スポットになっていると知り、早速、男一人で川越に散歩しに行きました。埼玉県は、「ダ埼玉...
国内旅行・観光

男一人で靖国神社・遊就館に行ってきた

東京の観光スポットをほとんど行き尽くして、行く所がなかったため、男一人で「靖国神社」とそこに併設されている戦争関係の史料館の「遊就館」に行ってきました。靖国神社は、以前1度行ったことがあるので、今回は、遊就館目的でした。ちなみに、私は、左派...
海外旅行・観光

オーストラリアのメルボルンに海外旅行してきた

2008年に、"オーストラリア"の「メルボルン」に海外旅行したので、そのときの旅行記を書きます。行った時期は、2月です。日本は冬ですが、南半球のオーストラリアは夏で、暑かったです。宿泊日数は、現地で、2泊か3泊だったと思います。一緒に旅行し...
スポンサーリンク