国内旅行・観光 男一人で春画展に行ってきた 物珍しさに男一人で永青文庫で開催されている「春画展」に行ってきました。春画展 公式Webページ(リンク切れ)出品作品リスト(PDF)(リンク切れ)出品作品リストを見ますと、展示期間は4つに分かれています。私は②の期間に観に行きました。日本で... 2015.10.13 国内旅行・観光
株式投資 2015年10月10日 株式運用実績 米国の利上げ、中国経済不安・ギリシャ問題等で、ほとんどの株を売却してしまっていましたが、先日新たに買い直したので、株式運用実績を更新します。前回の更新記事はこちら → 2015年7月10日 株式運用実績新たに買った株は、「クリーク・アンド・... 2015.10.10 株式投資
国内旅行・観光 男2人で横浜中華街で占いしてきた 占いは、カウンセリングのようなものだろうとあえて占いをしようと思わない考えの持ち主なのですが、一度ぐらいは占いがどんなものか体験したい気持ちもあり、男1人だとちょい行きづらいので、男友達と2人で横浜中華街で占い体験をしてきました。行った占い... 2015.10.06 国内旅行・観光
一般 文系脳と理系脳とプログラミングの関係、大学の文系廃止論についての私見 ちまたでは、国立大学の文系廃止論に対する賛成派、反対派の意見が取り沙汰されている。これは、文部科学省が2015年6月に国立大学向けに出した人文系の組織再編を促す通知が発端である。それもあり、文系は必要なのか、理系と文系の違い、それぞれに属す... 2015.09.17 一般
国内旅行・観光 男一人でホットヨガ体験してきた 昔から痩せ型の体型で、部活をやらなくなった後は、ただのガリガリひょろひょろ体型で、ひ弱な感じがしていたので、あえて体重を増やそうと思い日頃からご飯を多く食べていました。そして、久しぶりに体重を量ってみたら、なんと体重が大幅に増えていました。... 2015.09.11 国内旅行・観光
国内旅行・観光 叙々苑に男一人焼肉してきた(游玄亭 銀座並木通り店) 3年前(2012年)の話ですが、叙々苑に初一人焼肉してきたときのことを書きます。一人焼肉してみたいなと思い立ち、そーいえば、テレビで芸能人がよく言っている叙々苑に行ったことがなかったので、せっかくの初めての一人焼肉だし、叙々苑に行こうと決め... 2015.09.08 国内旅行・観光
IT・技術情報 ウンコとビッグデータの関係 コンビニに歩いて向かう途中、しょうもないことをふと思いついた。タイトルの「ウンコ」からして、しょうもない内容だろうと思った人もいるだろうが、その通りしょうもない話である。タイトルを見て、「ウンコ」の成分を解析し、その解析データを用いてヘルス... 2015.09.02 IT・技術情報
IT・技術情報 マイナンバー連携出会い系サイトで少子化対策を実施してみてはどうか 「日本政府は本当に少子化対策をする気があるのか」、「実は少子化に導いているのではないか」と少子化対策担当大臣になって真の少子化対策を実施したいと考えている、こじらせ系独り身男です。私は理系出身です。そのため、私の知り合いには理系がたくさんい... 2015.08.26 IT・技術情報
恋愛・婚活 【感想】岡田斗司夫の愛人になった彼女とならなかった私 サークルクラッシャーの恋愛論 「岡田斗司夫の愛人になった彼女とならなかった私 サークルクラッシャーの恋愛論」を読みました。著者は、鶉まどかさんです。ネット上で「モテない男性は、この本を読んで岡田斗司夫の真似をすれば良いと思う」と書いている方がいましたので、恋愛関係でこじ... 2015.08.23 恋愛・婚活
国内旅行・観光 東京ディズニーランドに男一人で行ってきたの巻 今年「東京ディズニーランド」に男一人で行ってきました。ディズニーシーは、数年前に大学の男友達を誘って男4人で行ったのですが、そのときはとても楽しめました。気を遣わない相手だと、長蛇の列に並んでいても無言でも問題なく、そのときは実際に友達はP... 2015.08.02 国内旅行・観光