スポンサーリンク
IT・技術情報

動的に後から追加した要素(リスト)に対してのクリックイベント(JavaScript)

動的に後から追加した要素(リスト)に対して、クリックイベントを発生させる方法を書きます。 jQueryを利用したコードになります。 以下、HTML。 <ul id="addlist"></ul> 以下、JavaScript。 $(fun...
個人開発アプリ・Webサービス

様々な文字を使ってモール信号に変換できる「何でもモールス信号変換」

モールス信号は、短点(・)と長点(-)と区切り(空白)で原文を信号化しますが、それを任意の文字に置き換えて変換できるWebアプリの紹介です。 何でもモールス信号変換 Morse Code Translator by Various Wo...
個人開発アプリ・Webサービス

文字の順序を入れ替えたり、伏字にしたりできる「もじいじり」

文字の順序を入れ替えたり、伏字にしたりできるWebアプリ「もじいじり」を公開しました。 もじいじり 文字は、「ケンブリッジ」「ランダム」「伏字」「シフト」の4種類の方法でいじることができます。 まずは、文字のいじり方(ケンブリ...
株式投資

フィールズ、言葉で遊ぶゲームアプリ「ことこと」は流行るか?

(追記:「ことこと」は、サービス終了しました) 先日、フィールズ(2767)の株を買いました。 フィールズとフューチャースコープが言葉で遊ぶゲームアプリ『ことこと-ラセツとコトダマの国-』をスマホ・タブレット端末向けに配信開始したの...
株式投資

2014年10月14日 株式運用実績

このブログのサブタイトルが「エッグ・サイトウの株で億るのを目指しながら書くブログ」ということもあり、せっかくなので株式運用実績を公開していきます。 ブログで記録しておくことで、自分がどのような運用をしていたか振り返ることもできるから良いか...
個人開発アプリ・Webサービス

様々な出来事をリアルタイムにカウントする「コンナニモ」

「コンナニモ」を開発、公開しました。 コンナニモ サービスの内容は、年初から現在までの平均発生回数に基づいた色んな累計を表示します。 ○○秒に1回、○○秒に1人が○○といった感じにリアルタイムに数がカウントされていきます。 数秒に1...
一般

Welcome to Ariafloat Blog

資産投資家になることが夢のエッグ・サイトウが、株式売買で1億円以上稼ぐのを目指しながら、のらりくらりと書くブログです。 また、ブログとは別に、趣味でWebアプリ等を開発しています。 サイトはこちら >> Ariafloat Twitt...
スポンサーリンク