2019年(令和元年)のGW(ゴールデンウィーク)に、先日行った「成田観光」に引き続き、日帰りで観光できる場所を探していたら、埼玉県にある面白い食べ物を発見しました。
埼玉県の「鴻巣(こうのす)市」に、「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」で優勝経験がある「こうのす川幅うどん」という「うどん」があります。
川幅うどんは見た目が面白く、麺の横幅がとても広いです。
まさに川のようなうどんです。
鴻巣市内を流れる「荒川」の川幅が日本一であることが「川幅うどん」の名前の由来です。
面白そうなので、川幅うどんを食べに行くことにしました。
まずは、川幅うどん発祥の「めん工房 久良一(くらいち)」というお店に行きました。
コイ模様の暖簾に「こうのす川幅うどん」としっかり書かれています。
GWで混むかなと思い、開店時間5分前に到着したら、ちょうど開店した様子でした。
お店の中に既にお客さんがいましたが、混んでなく、並ばずに入ることができました。
ちなみに、私が川幅うどんを食べ終わってお店を出た時には、混んでおり入店待ちになっていました。
「川幅みそ煮込みうどん」+「野菜かき揚げ」を注文。
でたー!
とても広い麺!
うどんの川や~。
アサリも入っています。
麺を持ち上げるとこんな感じ。
この広い麺を普通のうどんのようにすすって食べようとすると、大き過ぎてノドにつっかえて「ゴホッ」となるので、ちまちま食べました。
野菜かき揚げも普通のサクサクとしたものではなく、カタい変わったかき揚げでした。
お腹が結構いっぱいでしたが、せっかく埼玉県まで来て、また、鴻巣に今後来ることもなさそうだと思い、気になっていた別のお店にも川幅うどんを食べに行くことにしました。
そのお店に行く途中、「アゲラー本舗 からあげ屋」というお店を発見。
唐揚弁当「350円」、Wコロッケ弁当「250円」という激安に驚き!
今は食材が値上げされていっているのに、ここだけはデフレかよ!とツッコミを入れたくなりました。
Twitterでこのお店のことをデフレや、とツイートしたら、返信があり、「値上げされている」とさらに安かった時の頃の写真を見させてもらえました。
上記の写真をよく見ると、「250円」の下に薄っすら別の数字が見えます。
以前は「250円」ではなく、「198円」だったそうです。
この値段でもインフレに向かっている途中だったようです…
ちなみに、ネットで調べたら、このお店は埼玉県を中心に複数店舗ありました。
川幅うどんが食べられる「手打そば 馬力屋」に到着。
先ほどの「久良一」も店内に芸能人のサイン色紙がたくさんありましたが、こちのお店もネット情報によると、テレビなどメディアに紹介される有名店らしいです。
お客さんの待ち列ができており、列待ちの紙に名前を記入してから、料理にありつけるまで、ほぼ1時間掛かりました。
そんなにたくさんの組数が並んでいるわけでもなかったのですが、なぜか1組が呼ばれるまでに長い時間が掛かり、回転率が非常に悪かったです。
この日の客層や店員数などによって偶然遅かったのでしょうか?
こんなに待たされるなら、この後に行こうとしていた荒川に、先ほどのうどんの消化がてら見に行けば良いと思いました。
「川幅鴨汁うどん」。
つけ麺です。
暑い中、外で長い時間待ったので、ビールが飲みたくなり、ビールも注文しました。
既に先ほどのうどんである程度お腹いっぱいでしたが、まぁうどんやし、1人前くらい食べられるだろうと考えていました。
しかし、この考えは甘い考えでした…
写真を見ただけではわからないと思いますが、「えっ?」と驚くほど、めっちゃどっしりしたうどんです。
そして、めっちゃもっちりしていて弾力があります。
一口食べた瞬間に「これは厳しい」と思いました。
人生で初めてこんなにどっしりしたうどんを食べました。
空腹状態なら全部食べられますが、既にお腹が満たされている状態でこれが出てくるのは、お店には失礼ですが、罰ゲーム状態です。
しかも、鴨汁の中には、肉がいくつも入っていました。
最近は昔と比較し、多くの量を食べられなくなっているので、なおさら厳しい。
本当に、さっきの待ち時間の間に、荒川まで走って消化しておくべきでした。
もっちりしたうどんをビールで流し込むという苦行。
残すのが嫌いな私ですが、さすがに苦しくて残そうと思いました。
しかし、私の前の席にカップルが来て、ここで残してお店を出たら、男の恥だ、カップルの女性に「あの男、料理を残してうんこだったよね~」と後から陰口を言われるに違いない、というわけわからない無駄なプライドと自意識過剰、被害妄想でなんとか全部食べようと思いました。
苦しく頭を下にたれながら、時間をかけ食べ続けました。
そして、なんとかうどんを完食。
つけ汁の中に入っていた一番大きな肉は、つけ汁の中に沈めておきました。
カップルから見えないのでOK。
立ってトイレに入ったら、吐きそうになり、でも、今すぐ吐いたらもったいないと思い、なんとか堪えながら、お腹を刺激しないようにゆっくり歩いてレジ会計をしてお店を出ました。
お店を出れたー!となりましたが、歩いたら今にも吐きそう。
ただ、お店を出た所で立ち止まったら、待っている他のお客さんから「あの人何しているんだろう」と疑問に思われると思い、がんばってお客さんがいない距離まで歩いて立ち止まりました。
しかし、立っているだけでもう吐きそう、横になりたいと思っていたら、胃の中のものが口の中まで逆流してきました。
が、駐車場で吐いたら迷惑になるので、逆流してきたものを飲み込みました。
動かずちょっと休憩していたら吐き気がだいぶおさまったので、荒川に向かいました。
後から思いました。普通に残せば良かったと。
無理はしない方が良いですね。
荒川にかかる橋に到着。
鴻巣市から吉見町の間、川幅日本一!
2537mです。
えっ?
どこに川があるの?
と思いながら橋を歩きます。
荒川…?
川幅日本一…?
どうみても、川幅が狭いです。
そこらの川です。
川幅の定義は何だろうと思いネットで調べたら、以下のように書かれていました。
荒川の普段の川面幅は、30メートル程度ですが、国土交通省は河川敷を含めた両岸の堤防間を「川幅」と定義していることから、今回日本一ということになりました。
何ともコメントしづらい川幅日本一です。
でも、面白いうどんを食べられたので満足です。
この後、埼玉県の大宮へ観光に行きました。
大宮観光の記事はこちら ⇒ 男一人で無料の大宮公園小動物園に行ってきた
コメント