神奈川県

スポンサーリンク
国内旅行・観光

平成最後の「ちんこ祭り」こと「かなまら祭り」に行ってきた Part2

平成最後の川崎の「かなまら祭り」のレポートPart2です。 前回のレポート ⇒ 平成最後の「ちんこ祭り」こと「かなまら祭り」に行ってきた Part1 神社を出て、友人と合流し、かなまら祭りの別のイベント会場になっている「...
国内旅行・観光

平成最後の「ちんこ祭り」こと「かなまら祭り」に行ってきた Part1

前からずっと行ってみたいと思っていたお祭りがありました。 時々テレビのニュースにもなる奇祭です。 その名は、「ちんこ祭り」こと「かなまら祭り」です。 かなまら祭りは、神奈川県川崎市の「金山神社」で行われています。 ...
国内旅行・観光

男一人で無料の夢見ヶ崎動物公園に行ってきた

男一人で神奈川県川崎市にある動物園&公園の「夢見ヶ崎動物公園」に行ってきました。 2019年3月現在、夢見ヶ崎動物公園の入園料は無料です。 園内は1時間もあれば十分回れるくらいの大きさです。 入り口...
国内旅行・観光

男2人でカップヌードルミュージアム横浜でカップヌードル作り体験してきた

男2人で「カップヌードルミュージアム 横浜」でカップヌードル作り体験をしてきました。 本当は、女性と2人で行く予定でした! カップヌードル作り体験の前売り券を2人分買っていました! そしたら、カップヌードルミュージ...
国内旅行・観光

男一人で鎌倉(高徳院(鎌倉の大仏)・長谷寺・由比ヶ浜)に行ってきた Part3

GW(ゴールデンウィーク)中の男一人「鎌倉」観光。 今回は、「高徳院(鎌倉の大仏)」、「長谷寺」、「由比ヶ浜」の観光記事です。 前回の観光記事 ⇒ 男一人で鎌倉(建長寺・円覚寺・葛原岡神社・銭洗弁財天宇賀福神社)に行ってきた P...
国内旅行・観光

男一人で鎌倉(建長寺・円覚寺・葛原岡神社・銭洗弁財天宇賀福神社)に行ってきた Part2

GW(ゴールデンウィーク)中の男一人「鎌倉」観光。 今回は、「建長寺」、「円覚寺」、「葛原岡神社」、「銭洗弁財天 宇賀福神社」の観光記事です。 前回の観光記事 ⇒ 男一人で鎌倉(杉本寺・報国寺・鶴岡八幡宮・小町通り)に行ってきた...
国内旅行・観光

男一人で鎌倉(杉本寺・報国寺・鶴岡八幡宮・小町通り)に行ってきた Part1

男一人でGW(ゴールデンウィーク)に日帰り「鎌倉」観光をしてきました。 鎌倉観光は以前にしたことあるのですが、その時は山を歩くのがメインだったので、今回は寺院・神社巡りをメインに観光しました。 電車で鎌倉駅まで行き、そこ...
国内旅行・観光

男一人で横浜の猫カフェ「コックンの別荘・横浜ビブレ店」に行ってきた

男一人で神奈川県の横浜にある猫カフェ「コックンの別荘・横浜ビブレ店」に行ってきました。 コックンの別荘は、複数店舗あり、今回は横浜駅近くの「横浜ビブレ(VIVRE)」というファッションビルに入っている店舗に行きました。 ...
国内旅行・観光

男一人で横浜・関内の猫カフェ「猫カフェmfmf」に行ってきた

男一人で横浜の関内にある猫カフェ「猫カフェmfmf(モフモフ)」に猫をモフモフしに行ってきました。 猫もっふもっふ!もっふもふ!!癒されるっぞ!!! 猫カフェmfmfの店内の様子です。 上記写真には写ってい...
国内旅行・観光

ウインドサーフィンを初体験してきた

ウインドサーフィンを初体験してきました。 知り合いがウインドサーフィンを趣味でやっているため、その流れで試しにやってみました。 ウインドサーフィンとは、ヨットとサーフィンを融合・発展させたウォータースポーツ(マリンスポー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました