旅行・観光

スポンサーリンク
国内旅行・観光

男一人で無料の大宮公園小動物園に行ってきた

GW(ゴールデンウィーク)観光、埼玉県の鴻巣で「こうのす川幅うどん」を食べた後に、電車に乗って大宮駅に行きました。川幅うどんの記事はこちら ⇒ 男一人で埼玉で「川幅うどん」を食べてきた大宮駅の近くには、「大宮公園」があり、そこに「武蔵一宮 ...
国内旅行・観光

男一人で埼玉で「川幅うどん」を食べてきた

2019年(令和元年)のGW(ゴールデンウィーク)に、先日行った「成田観光」に引き続き、日帰りで観光できる場所を探していたら、埼玉県にある面白い食べ物を発見しました。埼玉県の「鴻巣(こうのす)市」に、「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」で優勝経...
国内旅行・観光

男一人で成田ゆめ牧場にソフトクリームを食べに行ってきた

「成田山新勝寺」観光後、電車に乗って、「成田ゆめ牧場」に行きました。成田山新勝寺観光の記事はこちら ⇒ 男一人で成田山新勝寺にうなぎを食べに行ってきた成田ゆめ牧場の最寄り駅は「滑河駅」で、成田駅から約15分で行けます。ただ、電車の本数が少な...
国内旅行・観光

男一人で成田山新勝寺にうなぎを食べに行ってきた

2019年のGW(ゴールデンウィーク)は、10連休もありました。海外旅行に行くにも値段が異常に高い、国内旅行もどこも大混雑ということで、天気が不安定だったGW前半は家に引きこもり、前からやろうと思っていた運用WebサイトのSSL化(http...
国内旅行・観光

平成最後の「ちんこ祭り」こと「かなまら祭り」に行ってきた Part2

平成最後の川崎の「かなまら祭り」のレポートPart2です。前回のレポート ⇒ 平成最後の「ちんこ祭り」こと「かなまら祭り」に行ってきた Part1神社を出て、友人と合流し、かなまら祭りの別のイベント会場になっている「大師公園」の「緑陰広場」...
国内旅行・観光

平成最後の「ちんこ祭り」こと「かなまら祭り」に行ってきた Part1

前からずっと行ってみたいと思っていたお祭りがありました。時々テレビのニュースにもなる奇祭です。その名は、「ちんこ祭り」こと「かなまら祭り」です。かなまら祭りは、神奈川県川崎市の「金山神社」で行われています。そして、今年2019年の5月から日...
国内旅行・観光

男一人で無料の夢見ヶ崎動物公園に行ってきた

男一人で神奈川県川崎市にある動物園&公園の「夢見ヶ崎動物公園」に行ってきました。2019年3月現在、夢見ヶ崎動物公園の入園料は無料です。園内は1時間もあれば十分回れるくらいの大きさです。入り口です。園内マップです。動物園の両端に公園がありま...
国内旅行・観光

男一人で名古屋城本丸御殿に行って金運アップしてきた

2019年の正月に、男一人で「名古屋城本丸御殿」を観てきました。名古屋観光目的で愛知県名古屋市に行きました。そして、とりあえず名古屋城に行ってみるかと思い、名古屋城に行きました。過去に名古屋城に行って「天守閣」に入場した覚えがあるのですが、...
国内旅行・観光

男一人で新宿の猫カフェ「きゃりこ・新宿店」に行ってきた

男一人で東京都の新宿の歌舞伎町のビルにある猫カフェ「きゃりこ・新宿店」に行ってきました。「きゃりこ」は、2018年12月26日現在、吉祥寺にも店舗があります。新宿店は、ビルの5階と6階(6階が入り口)の2フロアになっています。6階の店内の様...
国内旅行・観光

男一人で渋谷の猫カフェ「猫喫茶 空陸家plus・渋谷スペイン坂店」に行ってきた

男一人で東京都の渋谷にある猫カフェ「猫喫茶 空陸家plus・渋谷スペイン坂店」に行ってきました。「猫喫茶 空陸家」は、全国に複数店舗あり、今回は渋谷のスペイン坂にある店舗に行きました。1階はペットショップになっており、2階、3階が猫カフェに...
スポンサーリンク