スポンサーリンク
株式投資

【日本初】ラクオリア創薬の個人参加型の株主提案

2021年1月に「ラクオリア創薬」の筆頭株主の柿沼氏がラクオリア創薬に対し、経営陣の一部交代を求める株主提案をしました。その後、以下のラクオリア創薬の株主提案の特設サイトが立ち上げられ、株主提案による成長戦略資料が公開されました(株主提案サ...
株式投資

バイオ燃料企業のGevoの株を買ってみた

※本記事は、「Gevo」について詳細な説明や分析はしておりません。世界がCO2削減やらカーボンニュートラルと今まで以上に言い出してきているため、2021年は「カーボンニュートラル関連銘柄」を適当に買っておけば、稼げるだろうと思い、2021年...
株式投資

2020年株式運用実績

2020年の株式運用実績を報告します。参考:2019年株式運用実績株式運用実績の計算方法は以下です。2020年12月30日の大納会の大引け時の株価で計算しています。2020年の株式運用実績は、約-3,600,000円です。うんこ!2019年...
株式投資

水素関連銘柄の那須電機鉄工の株を買ってみた

2020年12月2(水)に、「那須電機鉄工」(証券コード:5922)の株を新規に買いました。那須電機鉄工(那須鉄)は、以下の事業をやっている企業です(公式Webページ参照)。鉄塔、鉄構、架空線材料(電力・通信用架線金物、碍子、樹脂カバー)、...
株式投資

Success Holders(旧ぱど)の新規事業は「IT人材派遣」だったの巻

以前、「SuccessHolders(サクセスホルダーズ)」(以前の社名は「ぱど」)の新規事業が何なのかを予想し、株を買ったという記事を書きました。成功を求め、ぱど(SuccessHolders)株を買ってみたそして、「SuccessHol...
株式投資

ラクオリアのガリプラント(GALLIPRANT)が日本で発売

ラクオリア創薬(旧ファイザー株式会社中央研究所)が開発した「ガリプラント(GALLIPRANT)」がついに日本で販売開始されました。詳細に書くと、ラクオリアの化合物をAratanaが導入し、Aratanaが犬の慢性骨関節炎の消炎鎮痛剤として...
株式投資

成功を求め、ぱど(Success Holders)株を買ってみた

2020年9月14(月)に、「ぱど」(証券コード:4833)の株を新規に買いました。ぱどは、2020年9月現在、フリーペーパー事業をメインに行っている会社です。ぱど自体はフリーペーパーの会社として昔から知っていたのですが、ぱどの株を買おうと...
国内旅行・観光

男一人で鋸山に登ってきた ‐ 後編

男一人で鋸山に登ってきたの後編です。前編はこちら⇒男一人で鋸山に登ってきた‐前編「地獄のぞき」と日本寺の大きな石の大仏を見ました。一般の観光客からしたらメインの観光はこれで終わりです。ただ、私は事前に調べていた「ラピュタの壁」や「東京湾を望...
国内旅行・観光

男一人で鋸山に登ってきた ‐ 前編

2020年のお盆休みに、男一人で千葉県にある「鋸山」に行ってきました。GoToキャンペーンもあり、前々から四国を旅行したくて、「しまなみ海道」にでも行こうと思ったのですが、交通手段を調べるのが面倒で、また、気温が高く、しまなみ海道を自転車で...
海外旅行・観光

男一人でジム・トンプソンの家、ヤワラート通りを散歩してきた ‐ タイ旅行 Part15

タイ男一人旅、今回は「ジム・トンプソンの家」と「ヤワラート通り」観光についてです。本記事が今回のタイの旅行記の最終回となります。前回の旅行記⇒男一人でスネークファームでヘビを巻いてきた‐タイ旅行Part14「スネークファーム」観光の後は、「...
スポンサーリンク